初めての方へ
矯正治療について
治療案内
MENU
2025/04/01コラム
今流行りのマウスピース矯正って?
歯並びを矯正する方法には、大きく分けて二つの種類があります。 一つ目はワイヤーとブラケットを用いる方法で、従来...
2025/03/01コラム
ワイヤー矯正でよくあるご質問②
「ワイヤー矯正を受けたいけれど詳しい情報がわからない」 「治療を始めたいけれど、こんな時にはどうしたらいいの?...
2025/02/01コラム
ワイヤー矯正でよくあるご質問①
これからワイヤー矯正で治療を受けたいという方の中には、さまざまな疑問を抱かれている方が多くいらっしゃいます。 ...
2025/01/01コラム
目立ちにくいワイヤー矯正?「クリアブラケット」について徹底解説
ワイヤー矯正というと「装置の見た目が気になる…」「金属が目立ってしまうことに抵抗がある…」という理由から治療を...
2024/12/01コラム
ワイヤー矯正を円滑に進めるための注意点
矯正治療の中で最もメジャーなワイヤー矯正ですが、実際に治療を受けていただくにあたり、いくつかの注意点があります...
2024/11/01コラム
ワイヤー矯正中のケアに関するポイント
「ワイヤー矯正の装置があってうまく歯磨きができない」 「磨けているつもりでも、気がつくと装置が汚れてしまってい...
2024/10/01コラム
装置が選べる?ワイヤー矯正の種類とは?
ワイヤー矯正というと、銀色の針金と固定装置をイメージされる方が多いと思います。 しかし実はそれ以外にも、ワイヤ...
2024/09/01コラム
ワイヤー矯正で知っておきたいデメリット
ワイヤー矯正は幅広い症例に対応できるなどさまざまなメリットのある治療方法です。 治療方法としての歴史も長く、多...
2024/08/01コラム
ワイヤー矯正での治療を選ぶメリット
矯正治療の中で最も歴史と症例実績のあるワイヤー矯正は、患者様にとってもイメージしやすい治療だと思います。 矯正...
2024/07/01コラム
矯正専門医院と一般歯科医院のメリット・デメリット
いざ矯正治療を受けよう!と思った際に、まず患者様が考えるのは「どこで治療を受けたら良いのだろう」という点でしょ...
092-406-6088
お問い合わせ
募集中