コラム

  • HOME>
  • コラム>
  • 今流行りのマウスピース矯正って?

今流行りのマウスピース矯正って?

2025/04/01

歯並びを矯正する方法には、大きく分けて二つの種類があります。
一つ目はワイヤーとブラケットを用いる方法で、従来から行われてきました。
もう一つは今注目されている方法で、マウスピース型の矯正装置を用いるものです。
マウスピース矯正はワイヤー矯正よりも歴史は短いですが、現在世界各国で導入されている治療方法です。
見た目に対する抵抗感や装着時の違和感が少ないなど、患者様にとってもメリットの大きな方法として、若い方からご年配の方まで幅広い患者様に利用されています。

 

マウスピースタイプの装置を使用した矯正方法です

マウスピース矯正は、その名称の通りマウスピース型の装置を用いて歯並びを改善していくというものです。
マウスピースは透明の素材でできており、歯にしっかりとフィットするため装着時の違和感がほとんどないことが特徴です。
ワイヤー矯正と比べるとかかる力が緩やかで、痛みを感じるリスクも軽減されています。
装置は取り外しが可能で、お食事やブラッシングの際にはご自身で外していただくことができます。
そのため、矯正中の虫歯リスク上昇を防ぐことができ、健康な状態で歯並びの改善に取り組んでいただけます。

 

幅広い症例に対応できるようになりました♪

従来のマウスピース矯正は、軽度の歯並び改善に用いられることがほとんどでした。
しかし医療の進歩によって、現在は幅広い症例に対応できるようになっています。
部分的な矯正からお口全体にアプローチする矯正まで、患者様のお口の状態に合わせたマウスピースを用いて治療を進めていきます。
「以前マウスピースでの治療を断られたことがある」という患者様も、ぜひもう一度お口のチェックを受けられてみてはいかがでしょうか。
特に矯正歯科ではさまざまな症例に対応しているため、治療が可能なケースもあるでしょう。

 

小児矯正後の治療でも活躍しています

マウスピース矯正は、成人の方以外の治療でも用いられます。
小児矯正を終えた後にマウスピースを使用して治療を行うことは、お子様の負担軽減にも繋がっています。
マウスピース矯正なら「学校で装置が目立つことに抵抗がある」「スポーツをしているためワイヤー矯正ができない」など、お子様のお気持ちやライフスタイルもしっかり考慮しながら治療を続けていけるでしょう。
その他にも「きちんと生え揃った永久歯を虫歯にしたくない」「食事の時は装置を外すようにしたい」など、親御様のお気持ちに応えられる方法でもあります。

 

お仕事で人前に出る方も抵抗なく取り組めます

接客や営業、受付など人前に出るお仕事をされている方にとって、ワイヤー矯正は少し難易度の高い治療だったのではないでしょうか。
従来の方法は、装置を歯の表面に固定してしまうためどうしても目立ってしまうというデメリットがありました。
そういった理由から矯正治療を諦めてしまっていた方も少なくないでしょう。
マウスピース矯正は、そういった皆様にこそ取り組んでいただきたい方法です。
透明なマウスピースはほとんど目立つことがありませんし、いざという時には一時的に外すこともできます。
日常生活に大きな負担を与えず治療を続けられるという点は、マウスピース矯正の最大のメリットと言えるでしょう。

 

マウスピース矯正に興味のある方はご相談ください♪

はた矯正歯科では、マウスピース型矯正装置(インビザライン)を用いた治療を行っています。
インビザラインは薄くて透明なマウスピースと、事前の治療シミュレーションが行えるという特徴があり、初めてマウスピース矯正を行う方にとっても取り組んでいただきやすい方法です。
もちろん金属は一切使用しないため、金属アレルギーの方やメタルフリー治療にこだわりたいという方にもおすすめです。
マウスピース矯正について知りたい、インビザラインに興味があるという方は、ぜひ当院の
無料カウンセリングで治療について知っていただけたらと思います。

 

医院情報

「『幸せな毎日』につながる矯正治療を」

福岡市中央区笹丘1丁目の「はた矯正歯科」は矯正治療の専門医院として、確かな技術、豊富な経験、信頼のおける専門性のもと、歯並びでお悩みの患者様一人ひとりに合わせた治療をお届けしています。抜歯を伴うワイヤー矯正、目立ちにくいマウスピース型矯正装置を用いた矯正治療、お子様の歯並びを整える矯正治療など、幅広い治療を行います。
笹丘周辺で矯正治療をご検討の皆様、歯並びを整えてQOLを上げたいとお考えの皆様は、ぜひ「はた矯正歯科」までご相談くださいませ♪

◆クリニック名
はた矯正歯科

◆所在地
〒810-0034
福岡県福岡市中央区笹丘1丁目11−13 3F
電話番号 092-406-6088

お気軽にお電話にてご相談ください♪

092-406-6088

お問い合わせ

募集中

一緒に働いてくれる人 募集中 recruitment