治療案内

  • HOME>
  • 親知らずの抜歯

親知らずの抜歯

親知らずとは?

親知らずとは、一般的に10~20代ごろに歯列の一番奥から生えてくる歯のことです。
正式には“第三大臼歯”と言い、近年は顎の小さな方が増えていることなどから正しく生えて来ず、斜めや横向きに生えて来たり、顎の骨に埋まったまま萌出しなかったりして、様々なトラブルの原因となる場合があります。

はた矯正歯科では親知らずの抜歯に対応しておりますので、親知らずのトラブルでお困りでしたらお気軽にご連絡ください。

親知らずとは?
親知らずとは?
親知らずとは?
親知らずとは?
親知らずとは?

こんな親知らずのトラブルでお困りではありませんか?

  • 親知らずが原因で痛み・炎症などのトラブルが起きている
  • 斜め、横向き、歯茎の中に埋まっているなど、正しく親知らずが生えて来ていない
  • 親知らずが斜め・横向きに生えていて、ブラッシングしづらいため虫歯になっている
  • 親知らずの生え方がおかしいため、隣の歯へのブラッシングを邪魔していて虫歯の原因になっている
  • 横向きに生えた親知らずが隣の歯を押していて、歯並びに悪影響をおよぼしている
    など

このような親知らずのトラブルでお困りでしたら、お気軽にはた矯正歯科へご相談ください。

親知らずは必ず抜歯しなければいけない?

トラブルがなければ抜歯しなくて良いケースも

親知らずは必ず抜歯しなければいけないというものではありません。
何もトラブルが起きていなければ、そのまま保存しておくというケースもあります。
また親知らずを残しておくことで、病気や事故などで歯を失った時、親知らずを移植して補うという方法もあります(歯の再植)。

ただし、親知らずが原因で痛みや腫れが生じていたり、親知らずそのものが虫歯になっていたり、隣の歯の虫歯の原因となっていたり、歯並びに悪影響をおよぼしたりしているような場合には、抜歯を検討する必要があると言えます。

親知らずについてご相談いただき、歯科用CTなどを使って精密な検査により、抜歯が適切と判断した場合には当院で抜歯させていただくことができます。

親知らずの抜歯は当院へお任せください

親知らずの抜歯は当院へお任せください

経験豊富な口腔外科医師が抜歯いたします

口腔外科とは親知らずの抜歯などの外科的処置を中心に行う診療科目で、当院ではこの口腔外科治療の経験が豊富な歯科医師が抜歯を担当いたしますので、安心してお任せください。
これまでの経験で培った確かな技術により、スピーディに抜歯してできる限り患者様への負担を軽減いたします。

経験豊富な口腔外科医師が抜歯いたします

:下歯槽神経の走行を示しています。

:前の歯との間の骨が吸収し汚れなどが溜まりやすく不潔になりやすい状態です

経験豊富な口腔外科医師が抜歯いたします

:親知らずと隣の歯が接触し虫歯になっています。

:歯根が上顎洞に接触している状態です。

歯科用CTで的確に診断します

当院は鮮明な3D画像が撮影できる歯科用CTを導入していて、3次元的な情報から歯や顎の骨の状態、神経の走行などを詳細に把握し、的確に診断したうえで安心・安全な親知らずの抜歯を行います。

特に下顎の親知らずの歯根の近くには下歯槽神経という神経が走行しています。神経が歯根の非常に近いところを走行していて、時には神経が歯根と接触していることがあります。非常に低い確率ですが、神経の位置によっては抜歯後に神経の知覚麻痺が生じる可能性があります。そうしたことを防ぐためにも歯科用CTを活用して正確な診査・診断に努めております。

092-406-6088

お問い合わせ

募集中

一緒に働いてくれる人 募集中 recruitment